CMなどで知名度がアップしたガセリ菌
「ガセリ菌SP株」という名前を宣伝などで聞いたことがありませんか?それは雪印メグミルク株式会社が保有しているプロバイオティクス乳酸菌 「ガセリ菌SP株」のこと。
「ガセリ菌SP株」は人間の腸に長くとどまっていることが確認され、いろいろな方面での研究が進められている乳酸菌で、内臓脂肪を減らす機能があることが科学的に証明、報告されています。
機能性表示食品としてリニューアル
同社ではそんなダイエット効果も期待できる『恵 megumi ガセリ菌SP株ヨーグルト アロエ』(100g)を2015年9月29日(火)から機能性表示食品としてリニューアル発売します。
今、話題の機能性表示食品制度とはトクホでおなじみの特定保健用食品や栄養機能食品に続いて、2015年4月1日に施行された食品に機能性表示できる新しい食品表示制度のこと。食品の安全性と機能性について科学的根拠などの必要事項を、消費者庁長官に提出、受理されると商品に機能性を表示することができるというものです。
ダイエット中も安心な脂肪ゼロ
『恵 megumi ガセリ菌SP株ヨーグルト アロエ』には機能性関与成分であるガセリ菌SP株が10億入っており、しかもヨーグルトなのにヘルシーな脂肪ゼロ。アロエ入りのすっきりとした風味も魅力です。希望小売価格は105円(税別)。健康と体すっきりを手に入れるために、機能性ヨーグルトを食べる習慣をはじめてみませんか?
(画像はプレスリリースより)

雪印メグミルク株式会社のニュースリリース
http://www.meg-snow.com/news/2015/pdf/20150730-1071.pdf