日本内外で大注目の「ライスミルク」
ヘルシーな食品として海外で注目され、最近では日本でも国産品が多く販売されている「ライスミルク」。名前の通り原料はお米で、低脂肪、低カロリー、ノーコレステロールと健康的なほのかに甘い植物性ミルクです。
ダイエットフードとしても話題になっている食品ですが、では「ライスミルク」をどのように摂取したら上手なダイエットができるのでしょうか?
「ライスミルク」でダイエットできる
その答えは 2015年7月31日(金)に株式会社主婦の友社から発売された「ライスミルクダイエット」800円(税別)にありました。
同書では「ライスミルク」がダイエットに良い理由をはじめ、市販のさまざまな「ライスミルク」製品を紹介するほか、残りご飯を使って簡単にできる「ライスミルク」の作り方、ダイエット効果のある「ライスミルク」を使ったレシピまでを網羅しています。
1食置き換えるだけでOK
「ライスミルク」ダイエットは1食をライスミルクに置き換えるだけ。最近流行の糖質抜きダイエットでは糖質は御法度ですが、炭水化物は体、特に脳にとって大切な栄養源。「ライスミルク」から必要な糖質をきちんと摂ることで糖質不足によるけん怠感や苛立ちもなく、リバウンドの原因であるストレスもありません。
また玄米から作られる「ライスミルク」は食物繊維、ビタミン、ミネラルなど健康、美容効果が期待できる栄養素もいっぱい。暑い夏にさっぱり冷たい「ライスミルク」ですっきりしてみませんか?
(画像はプレスリリースより)

株式会社主婦の友社のプレスリリース(PR TIMES)
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000422.000002372ライスミルクダイエット
http://shufunotomo.hondana.jp/book/b202198.html