リバウンドしない正しいダイエットとは
急激なダイエットはリバウンドの元。このことは最近のダイエット法の定説となりつつあります。では何が正しいやせ方なのか?そんな疑問に答えるダイエットの教科書ともいえる「やせる生活」1,350円(税別)が株式会社文響社から2015年7月3日(金)に発売されます。
著書は人気クリニックの理事長で肥満治療の専門医
著書は肥満治療の専門医である島野雄実氏。肥満治療がまだ一般的でない2003年から北海道苫小牧に北星クリニックを設立し肥満治療を開始したこの道のエキスパート。同クリニックは累計1万人以上が来院しており、平均で10~20キロの減量と体重維持に成功。その成功確率は90%以上です。
このように効き目抜群のダイエット法なのに薬を一切使わないのはもちろん、激しい運動や食事制限もないのだそう。同書ではそのノウハウを教えてくれます。
ダイエットに失敗しやすい人の性格
島野氏は長年の経験からダイエットに失敗する人の3つの共通点を挙げています。それは「他力本願」「情報にふりまわされやすい」「過去・現在・未来の状況を分析が苦手」という性格。肥満は遺伝ではなく、ほぼ本人の性格や生活習慣に起因している、というのが島野氏の主張するところです。
短期間で体と心に無理をすると持続できないので、まず太りやすい考え方からやせやすい考え方に変える「スローダイエット」の方法が同書には書かれています。
手早くやせようと思う人は確実にリバウンドする、食事を全部自分で作ろうとせず買うことを前提に、盛りつけ皿を、大皿から小鉢に変えて量を抑えるなど、すぐに実行できる考え方やテクニックを丁寧な説明と共に伝えてくれるので、納得してこのダイエット法に取り組むことができます。
(画像はプレスリリースより)

株式会社文響社のプレスリリース(PR TIMES)
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000017.000003336.html「やせる生活」
http://www.bunkyosha.com/book/syousai/yaseru.html株式会社文響社
http://www.bunkyosha.com/