菌を丸々食べられる食材「きのこ」
TOKYO FMなどJFN38局は、きのこ総合企業グループ、ホクト株式会社と、株式会社宝島社発行の人気ファッション雑誌「In Red」とコラボレーションしたプロジェクト「Japan菌活Project 2015 Summer」を、5月26日(火)から8月末まで行います。
この企画は、「きのこで叶えるビューティーサマー」をテーマに、菌を丸ごと食べられる唯一の食材「きのこ」を食生活に取り入れる菌活で健康美人を目指すというもの。
人気モデル浅見れいなさんも「きのこ」好き
5月26日(火)13時からは、同プロジェクトのキックオフ番組をTOKYO FM「アポロン★」でオンエア。この企画のサポーターでもある「アポロン★」パーソナリティの齊藤美絵さんが、リスナーからの「夏の美人めし」を紹介します。
そしてスペシャルゲストに人気モデル、浅見れいなさんを迎え、美の秘訣となる食へのこだわりやランニングの話を教えてもらいます。浅見さんも「きのこ」好きとのことで、自身で作るメニューにもいるいろな「きのこ」を使っているそう。
「きのこ」は有名なダイエット食材
「きのこ」といえば、食物繊維が豊富で腸の動きを活発化し、お通じをスムーズに、食べた脂肪分を分解、吸収しにくくしてくれる、油分の1部を体外に排出してくれる、低カロリー、というダイエットに役立つ食材として知られるところ。
この番組のほか、JFN38局がプロデュースするオリジナル菌活メニューのレシピをWEBで公開。また東京、大阪、神戸、名古屋、仙台、福岡のカフェやレストランで、オリジナル菌活メニューを提供するなど、菌活を応援する企画が目白押しです。この機会に夏のダイエットに「きのこ」を取り入れて菌活してみませんか?
(画像はプレスリリースより)

TOKYO FM のプレスリリース(PR TIMES)
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000629.000004829「Japan菌活Project 2015 Summer」特設サイト(5月26日13時オープン)
http://www.tfm.co.jp/kinkatsu/