高野豆腐を粉にした粉豆腐
内臓脂肪やコレステロールを減少させる効果があるといわれるヘルシー食材「粉豆腐」を知っていますか?「粉豆腐」は長野県飯田市を中心に古くから伝わる食材で、高野豆腐を粉末状にしたものです。
栄養バランスのいい健康食
高野豆腐といえば、良質な植物性タンパク質が豊かでほか大豆イソフラボン、鉄分、カルシウムなど体に大切な栄養素を摂取できる優れた食材。粉状なので高野豆腐よりもおからのように使う、また小麦粉の代わりに揚げ物の衣にしたりと、アレンジがしやすく、手軽に栄養バランスの良いメニューができる利点があります。
株式会社主婦の友社から2015年4月24日(金)に発売された『粉豆腐ダイエット』740円(税別)は、粉豆腐とはどのようなものか、その魅力を専門家のアドバイスと共に紹介しつつ、粉豆腐を使った主菜、副菜、スープやスイーツまで全30品のレシピを掲載。ダイエッターの間で話題になっています。
粉豆腐を使えばお好み焼きなどの粉ものメニューに使って低糖質にすることが可能。また肉や小麦粉の代用品にしてローカロリーのハンバーグ、粉豆腐に豆乳を混ぜ、火にかけてとろみがでるまで混ぜれば、じゃがいもなしでマッシュポテト風サラダができるのだとか。
粉豆腐は高野豆腐をすりおろして自分で作れる!
実は粉豆腐はメジャーではない食材なので、購入できる店舗も限られているそう。しかし心配ご無用。通販の利用で手に入るほか、高野豆腐をすりおろして手作りできるのです。しかもさほど強い力でなくとも大丈夫なんだとか。
ダイエットに関しては「マイナス13キロのダイエットに成功!粉豆腐でキレイにやせる」とその秘密を管理栄養士の岡田明子さんが紹介しています。次は粉豆腐で糖質を抑えたダイエットに挑戦してみませんか?
(画像はプレスリリースより)

株式会社主婦の友社のプレスリリース(PR TIMES)
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000385.000002372株式会社主婦の友社
http://corporate.shufunotomo.co.jp/