旬のあさりは身がふっくら
サニーヘルス株式会社は、ダイエット情報発信サイト【microdiet.net】にて『春が旬のあさりでダイエット!女性に嬉しい成分がいっぱい!』の調査レポートを公開しました。
待ちに待ったゴールデンウィーク!潮干狩りを楽しむという人も多いのではないでしょうか。 潮干狩りで採れるあさりは1年中スーパーで購入できますが、旬は春の4月~5月と秋の9月~10月ごろ。この時期のあさりは、産卵のために栄養を蓄えるため、身が太っていて旨みが増しています。
低脂肪で栄養たっぷり
あさりに含まれる栄養素は、カルシウム、亜鉛、カリウム等のミネラル、アルコールの分解などに役立つタウリンなど。そして、女性、特にダイエット中の人や妊婦に多い貧血の予防に役立つ鉄とビタミンB12が多く含まれています。
ビタミンB12は植物性食品にはほとんど含まれず、動物性食品を食べることで補うことができる栄養素。あさりは、様々な動物性食品の中でもトップクラスの含有量です。
しかも、低脂肪なのでダイエット中にこそ積極的に摂取して欲しい食品。野菜も一緒に食べることで鉄が効率的に吸収されます。特におすすめなのは、ビタミンCと葉酸の両方を多く含むブロッコリーです。おみそ汁にしたり、ボンゴレにしたりして旬のあさりを楽しんでみてはいかがでしょうか。
(画像はプレスリリースより)

調査レポート『春が旬のあさりでダイエット!女性に嬉しい成分がいっぱい!』に関するプレスリリース(PR TIMES)
http://prtimes.jp/