どのくらい動いて良いのかわからない人も大丈夫!
トランスワールドジャパン株式会社は、2015年4月に『杉谷知香のマタニティ・ベリーダンス体操』を発売し、好評を得ています。ベリーダンサー杉谷知香さんが、妊婦さんでも無理なく始められるベリーダンスの動きをDVDでわかりやすく紹介!
ベリーダンサー杉谷知香さんは、ベリーダンス教室『アーランジュ』を原宿、恵比寿、大森に構えるほか、ダンス・ショーの演出やDVDの監修など幅広く活動しています。NHK Eテレでベリーダンス講師を務め、2008年からフィットネスクラブ『ティップネス』でスタートしたベリーダンスフィットネスを開発。2012年12月に男児を出産し、産後のBODYメイクやエクササイズの開発にも取り組んでいます。
辛い腰痛も予防!
『杉谷知香のマタニティ・ベリーダンス体操』は、ベリーダンスを妊婦さん向けにアレンジし、DVD付きで紹介。杉谷さんは、妊娠期の「腰痛予防」から安産に必要な「インナーマッスル強化」、心と体を解放する「爽快感」などを本の中で語っています。
産婦人科医の髙橋怜奈先生も、「ベリーダンスの動きは骨盤低筋群の強化に役立ち、産後のケアにもつながります」と推薦。妊娠中は、運動不足から腰痛になる妊婦さんも多く、1日10分の適度な運動が、腰痛や妊娠期の体重管理、出産後の体型キープに役立ちます。初心者でも気軽に始められるベリーダンス体操で、楽しい妊娠期を過ごしてみてはいかがでしょうか。
(画像はプレスリリースより)

トランスワールドジャパン株式会社
http://www.transworldjapan.co.jp/『杉谷知香のマタニティ・ベリーダンス体操』に関するプレスリリース(PR TIMES)
http://prtimes.jp/