トレーニングのデータを管理する「Runtastic」
有限会社ランタスティックが開発した同社のアプリ「Runtastic」は、さまざまなトレーニングの主要データをGPS情報から計測し、その結果をアプリ内、ホームページ上に保存し、詳細なデータの取得や分析を可能にした人気アプリです。
2015年4月時点でのヘルスケア&フィットネス部門のアプリで全世界累計1億2000万回以上のダウンロードを突破。日本ではNTTドコモ社と共同開発した「Runtastic for docomo」が日本ユーザー限定で提供されています。
話題のApple Watchに連携するアプリに追加
そのシリーズである「Runtastic Six Pack 腹筋を割る筋トレでお腹痩せ運動」と「Runtastic GPS ランニング&ウォーキング運動記録アプリ」が、今話題のApple Watchに連携するフィットネスアプリに追加されました。
4月末には臀部周辺の筋肉を鍛えるための「Runtastic Butt Trainer ヒップアップ筋トレ」も連携アプリに追加される予定だそうです。
腹筋だけを攻めるアプリ
「Runtastic Six Pack 腹筋を割る筋トレでお腹痩せ運動」は専属のシックスパックトレーナーが、高精細なチュートリアルビデオを通じて腹部周辺の筋肉を鍛える指導をしてくれます。
「Runtastic GPS ランニング&ウォーキング運動記録アプリ」は走行距離、時間、スピード、ペース、燃焼したカロリーが、ランニング、ウォーキング、サイクリングといった運動中にApple Watch画面上でリアルタイムで確認できます。
Apple Watchを手に入れたら、アプリをダウンロードしてさっそくダイエットのエクササイズに役立ててみてはいかがでしょう?
(画像はプレスリリースより)

有限会社ランタスティックのプレスリリース(@Press)
http://www.atpress.ne.jp/view/60141Runtastic.com
http://www.runtastic.com/ja