「骨気」とはなにか?
ここ数年、人気のリンパドレナージュ。筋肉をマッサージしてリンパを流し老廃物を流すダイエット法ですが、それをさらに進化させたともいえる方法があるのだそうです。それが「骨気(コルギ)ダイエット」。
韓国由来の美容健康法
「骨気(コルギ)」とは元々韓国が発祥で、それを日本人に合わせ林幸千代氏が改良した新しい美容健康法が日本骨気です。手の骨を使い顔の骨をストレートに刺激して、血流を良くし老廃物を流す小顔術が人気となり、林氏が会長となっている「日本骨気協会」はモデルやタレントを含め4000名を超える顧客数に。
「骨気」をダイエットに活かしたメソッド
その「骨気」を林氏がダイエットに応用したのが今回の骨気ダイエットです。骨に直接アプローチしリンパ液をしっかり流すことで、老廃物が滑らかに流れデトックスできる、そしてスリムなボディになれるというこの最新メソッドをDVD付で1冊にまとめた本が株式会社河出書房新社から2015年5月11日発売されます。
題して『「骨の力」でリンパを流す 1日3分 劇的デトックス! DVD付 骨気ダイエット』1,500円(税別)。1日わずか3分でできるこのデトックス法で、体の内側からすっきり痩せるためのセルフケアを紹介しています。具体的なケアの方法がDVDを見ながらできるので、簡単に正しい「骨気」が行えるのがうれしいところ。
これまでのリンパマッサージをさらに強力にしたい、即効性がほしいという人は「骨気」にチャレンジしてみては。
(画像はプレスリリースより)

株式会社河出書房新社のプレスリリース(PR TIMES )
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000012754『「骨の力」でリンパを流す 1日3分 劇的デトックス! DVD付 骨気ダイエット』
http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309275932/