お風呂にプカプカ
フロリダ州政府柑橘局は、2015年2月26日(木)に「フロリダ グレープフルーツの日」を記念して、伊豆シャボテン公園や全国の銭湯・温泉施設にて「グレープフルーツ湯」を実施します。
ジューシーで酸味と甘味のバランスがいいと評判のフロリダ産グレープフルーツ。フロリダ州政府柑橘局では、旬の始まりの時期とフロリダの「フロ」をかけて2月26日を「フロリダ グレープフルーツの日」と制定しています。そして今年は、風呂の日でもある2月26日に「グレープフルーツ湯」を実施!
カピバラの肌も潤します
「グレープフルーツ湯」企画の第1弾として、「伊豆シャボテン公園(静岡県)」、「埼玉県こども動物自然公園(埼玉県)」「須坂市動物園(長野県)」「鹿児島市 平川動物公園(鹿児島県)」にて、カピバラ一家を癒やす「グレープフルーツ湯」を実施します。
2月は人間だけでなくカピバラも肌が乾燥していることがわかったそうです。そこで保湿効果のあるグレープフルーツを使い、乾燥対策と米国フロリダを感じてもらうためにこのイベントが企画されました。ココロとカラダが癒やされてうっとりとした表情のカピバラを見ることができます。
グレープフルーツは、1個で1日に必要な分を摂取できるほど豊富にビタミンCが含まれています。また、低GI食品であることや、香り成分の「リモネン」による脂肪燃焼促進作用などダイエットの分野でも注目されているフルーツです。
(画像はプレスリリースより)

伊豆シャボテン公園
http://izushaboten.com/風呂の日の「グレープフルーツ湯」に関するプレスリリース(@Press)
http://www.atpress.ne.jp/view/57112