カロリーの低さが女性に人気
タキイ種苗株式会社は、2月22日の「おでんの日」を前に「おでん」についての意識調査を実施。20~60代の男女334人に、「好きな具材」「おでんに入れると美味しい野菜」「購入場所」「変わった具材」「余ったおでんの活用法」などを聞いています。
好きなおでんの具材は、1位が「大根」で74.3%、2位が「玉子」で64.1%、3位は「こんにゃく」で43.4%でした。女性に人気だったのは大根で、ヘルシーさも兼ねそなえているところが人気の秘密のようです。男性に人気だったのは、肉系の具材で最上位の「牛すじ」でした。
おでんをグラタンに!?
おでんに入れると美味しい野菜は、1位が「大根」で74.3%、2位はジャガイモで39.8%、3位はきのこ類で17.7%となりました。おでんの購入場所については、「具材を購入して自宅で食べる」が昨年に続いて1位の82.3%。「調理済みを買って食べる」が24.3%、「居酒屋・小料理店で食べる」が18.3%と内食傾向が高まっているようです。
家庭でおでんを食べる人が多いためか、変わった具材や活用レシピを実践している人が多くいました。変わった具材では、「トマト」、「ハンバーグ」、「天ぷら」、「焼アナゴ」、「てびち(豚足)」、余ったおでんの活用法では「雑炊」「うどん」「カレー」のほかに「グラタン」という意見も!今後もおでんの楽しみ方は広がって行きそうです。
(画像はプレスリリースより)

タキイ種苗株式会社
http://www.takii.co.jp/「おでん」についての意識調査に関するプレスリリース(PRTIMES)
http://prtimes.jp/