日々の体重とにらめっこするダイエットの必需品
ダイエッターにとって体重体組成計は体重の推移を知るために、大事な機械。日々使うものだけにできるだけ使いやすいものを選びたいものです。
理想の体重体組成計といえば、いろいろな数値が測定でき、かつ機能がシンプル。そして表示が見やすい、乗った時に安定感がある、操作が簡単といったことがあげられます。
頻繁に使うものにはこだわりたい
オムロンヘルスケア株式会社では、そのようなユーザーの声に応えた「オムロン体重体組成計HBF-220カラダスキャン」を11月20日(木)に発売します。
この商品の1番の特徴はたび発売する文字の高さが38mmと同社体重体組成計では最大の文字表示だということ。おかげで屈むことなく立ったままでも測定結果が楽に確認できるのです。
また本体サイズが奥行き約25.6cm、幅約32.6cmと幅広く、乗った時の安定感が抜群です。
個人番号を押さなくても乗るだけで個人を認識
体重体組成計は家族共用で使うという場合も多いもの。その際従来では生年月日や性別、身長などのデータを事前登録し個人番号を選ばなくてはならない煩雑さがありましたが、この機種には乗るだけで誰が乗ったのか推定する自動認識機能を搭載。
過去の体組成データから誰が乗ったのか推定できるので電源をONにして乗るだけで、すぐに測定ができます。基本機能(体重、体脂肪率、内臓脂肪レベル、骨格筋率、体年齢、基礎代謝、BMI)に前回測定した体重との差を表示する機能をプラス。ダイエットに役立ちます!
ボディカラーは、ホワイト、ピンク、ブラウンの3色。デザインもすっきりとシンプルで、インテリアにもしっくり溶け込むおしゃれな体重体組成計です。
(画像はニュースリリースより)

オムロンヘルスケア株式会社
http://www.omron.co.jp/オムロンヘルスケア株式会社のニュースリリース
http://www.omron.co.jp/press/2014/11/h1110.html