高タンパク、高鉄分のヘルシーミート
株式会社YAMATOメディアソリューションは、「titian」併設のeコマースサイト「ティティアンセレクトマーケット」にて、2014年11月10日より「ルーミートハンバーグ」の取り扱いを開始しました。
ルーミートとは、カンガルー肉のこと。東京都千代田区にある複合施設「10 OVER 9」内の「鹿屋アスリート食堂」で、低コレステロール、高タンパク、高鉄分な食材として提供されています。
また、残留農薬、ホルモン、重金属、抗生物質などを含有しないため、最もクリーンなお肉と言われています。さらに、一般的な食肉と比べて脂肪燃焼効果と筋肉増強効果が期待できる「共役リノール酸」がはるかに多く含まれているのも特徴です。
アスリートに人気!
「ルーミートハンバーグ」に使用されている肉は、オーストラリアの大自然の中で育った野生のカンガルーを専門工場で精肉したもの。抗生物質や添加物を一切使用していないため、食に対する健康意識が高まっている今、広く支持されている食材です。
そして、アスリートからの注目も高まり、ヘビー級プロボクサーや陸上選手が食事に取り入れて肉体改造に成功したり、ボディビルダーが“秘密兵器”として活用したりしているそうです。
ルーミートは、あまりクセがなくさっぱりとした食感。さまざまな調味料や香辛料ともなじみやすく、赤身でありながらとてもやわらかいのが特徴です。フライパンでそのままソテーにしたり、煮込みハンバーグにしたりしてもおいしくいただけます。
(画像はプレスリリースより)

titian
http://titian.jp/「ルーミートハンバーグ」取り扱い開始に関するプレスリリース(@Press)
http://www.atpress.ne.jp/view/51491