うちで使うフィットネス用品の悩み
ダイエットのためにうちで運動するとき、フィットネス、室内トレーニング用品があるとしっかりトレーニングができ、気分も上がります。しかしそうした製品は大きいサイズのものが多く場所も取る、また使用中の音や振動がするなどの悩みも。
(画像はプレスリリースより)
スカーフサイズのフィットネスアイテム登場
そんな悩みをすっきり解決する新製品が登場。それがビーズ株式会社のアイデアグッズブランドBIBI LAB(ビビラボ)から2014年10月から発売された簡単に持ち運びができて、いつでもどこでも筋トレ可能なフィットネスアイテム「スリスリスリマー」です。
しっかり筋トレできるような特殊加工が
この製品の大きさは折りたためばポケットに入るというスカーフくらいの大きさの生地1枚。しかしただの布ではありません。
新技術による特殊加工を施してあるので、生地同士が非常に滑ります。この滑りを利用し、腕立て前後、足開き左右、仰向け前後運動といった3種類の筋トレエクササイズができます。
運動の目安になる目盛りがプリントされており、自分の力量に併せて簡単に負荷を調整が可能。 電源も不要で機械音もなし。重さも約93gと軽量です。また静電気防止糸を使用しているので、製品と衣服や髪などの摩擦による静電気が起きない仕組みになっています。
これなら室内だけでなく、野外でも気持ちよくエクササイズが楽しめますね。「スリスリスリマー SM1-20」2,400円(税別)、材質ナイロン、カラーはイエロー。サイズは約50cmx60cmです。

ビーズ株式会社
http://www.be-s.co.jp/製品ページ
http://www.bibilab.jp/product/sm1_20/ビーズ株式会社のプレスリリース
http://www.be-s.co.jp/press_release/view/94/