入浴剤エプソムソルトとは?
サニーヘルス株式会社のダイエット情報発信サイト「microdiet.net」で公開された「ダイエット効果抜群と話題の入浴剤エプソムソルトって?」は寒い時期だからこそ試したいダイエットについての記事です。
(画像はプレスリリースより)
寒い季節はじっくり入浴
それによれば、秋冬のダイエットといえばとにかく体を冷やさない、温めることが基本です。体が冷えると血行が悪くなり、とどのつまり内臓の働きが弱まり、エネルギーの代謝機能も低下してしまいます。
代謝が落ちれば脂肪が燃えなくなるので脂肪を溜め込み、結果やせない、ということに。
食事制限や運動に励んでも、冷えてやせにくい体ではダイエットの効果は上がりません。また血行、リンパの流れが滞ればむくみが起こり、それが慢性化すると皮下脂肪になるという悪循環になることも!
体を温めるのにおすすめなのが時間をかけた入浴です。じっくり浸かれば血行が良くなることはもちろん、疲労回復、美肌、代謝アップなどの効果が期待できます。
ソルトといっても塩ではない!
入浴剤やバスソルト入れることで効果アップが期待できますが、中でも今注目されている入浴剤が欧米では昔から入浴剤として一般的に使用されている「エプソムソルト」なのだそうです。
ソルトといっても「エプソムソルト」は塩ではなくて硫酸マグネシウムの結晶なのだそう。
硫酸とマグネシウムの働きを利用し入浴することで、皮膚から吸収させ、血管を広げ血流を良くして発汗、むくみ解消や体内酵素の活性化、便秘の改善、PMS(月経前症候群)の緩和などさまざまな効果をもたらします。
「エプソムソルト」を入れた入浴法など詳しくは「microdiet.net」で続きをどうぞ。

microdiet.net
http://microdiet.net/microdiet.net記事
http://microdiet.net/diet/000453.htmlサニーヘルス株式会社のプレスリリース
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000264