手軽に食べられるスープ餃子専門店
株式会社セクションワンは、2016年5月9日(月)に日本初のスープ餃子専門店『Dumpling(ダンプリン)』目黒店をオープンします。コンセプトは、「手軽に毎日食べられる“Dumpling”美味しく、キレイに、健康に」。織田栄養専門学校による栄養分析を行い、栄養にもこだわっています。
『Dumpling』のこだわりは、小麦粉ではなく全粒粉を使用することで、小麦粉に比べて3倍も多い食物繊維と鉄分を取ることができる栄養価の高い餃子を実現しているところ。また、ニンニクとニラを使用していないので、女性でも毎日食べられます。
メニューは、「コラーゲンたっぷり白湯(パイタン)スープ餃子」、「具沢山ブイヤベースのスープ餃子」、「たっぷり野菜の黒酢のサンラータン餃子」など約20種類。サイズはS、M、Lの3つが用意されています。
ヘルシーで栄養満点!
肉汁のうま味成分には、魚貝のエキスを使用。その肉汁を寒天で固めることにより、植物性たんぱく質やミネラルなどの栄養素をしっかりと閉じ込めています。肉汁のうま味とスープの相乗効果でより栄養と美味しさがアップ!
全粒粉は、小麦の胚芽やふすま部分を取り除かないで粉状にしたもの。通常の小麦粉と比べて栄養価が高いのが特徴です。全粒粉パンは、GI値が50~60ほどで、食パンのGI値90に比べるとだいぶ低くなっています。そのため、同じカロリーを食べても太りにくく、食物繊維や栄養価も高いなどたくさんのメリットがある食材です。
(画像はプレスリリースより)

『Dumpling』目黒店
http://dumpling.tokyo/lp/『Dumpling』目黒店オープンに関するプレスリリース(@Press)
https://www.atpress.ne.jp/news/100804