ダイエット、老化を防ぐにはまず腸内を整える
近年、アンチエイジングやダイエットには腸内フローラを整えることが大切といわれていますが、その有効成分のひとつが大麦に豊富に含まれる水溶性食物繊維の大麦β-グルカンです。
大麦β-グルカンは、糖質の吸収を抑制、コレステロールを低下させる、おなかの調子を整えるという3つの機能があり、機能性表示食品に使われる成分の中でも大きな注目を集めています。
大塚製薬の「大麦生活 大麦ごはん」なら
大塚製薬株式会社が2013年9月から宅配・通販や大塚製薬の公式通販などから販売している「大麦生活 大麦ごはん」は、大麦β-グルカンをより多く含んでいる大麦品種を約10%使用した、大麦β-グルカン3,000mgを含んだごはん製品では初めての機能性表示食品です。
大麦ごはんを活用した野菜ソムリエ監修のメニュー
この「大麦生活 大麦ごはん」を使ったコラボレーションメニューを虎ノ門ヒルズの「above GRILL&BAR(アバヴ・グリル・アンド・バー)」、「ジャックポット」、「ラ・ベファーナ」都内4店舗の計5店舗が、期間限定で提供します。
「above GRILL&BAR」ではシニア野菜ソムリエの西村有加先生が旬の野菜と大麦ごはんを個性的な発想でアレンジした、特別なオリジナルランチメニュー2つを用意。
期間は2016年3月28日(月)~4月28日(木)の平日でランチタイムのみ提供で限定数各メニュー1日10食。
「ジャックポット」、「ラ・ベファーナ」では産地直送食材と大麦ごはんを活用したオリジナルメニューをそれぞれの店舗で考案しています。
期間は2016年4月4日(月)~4月28日(木)のランチ。限定数各メニュー1日10食(店舗で違いあり)。この春は大麦β-グルカンのパワーでヘルシーな外食をしてみては?
(画像はプレスリリースより)

ブルーカレント・ジャパン株式会社のプレスリリース(@Press)
https://www.atpress.ne.jp/news/95936