ついつい目分量で調理してしまう人に
健康やダイエットはヘルシーな食事と食習慣から。よ~くわかってはいるけれど、調味料もなんとなく目分量で調理してしまいがちな人も多いのでは。
あの「タニタ食堂」とフェリシモが組んで企画
そんな人にぴったりな商品が登場しました。株式会社フェリシモがヘルシーメニューを提供する「タニタ食堂」で有名な健康総合企業の株式会社タニタとタッグを組んで企画した「ヘルシーな食事を科学するキッチンサイエンスキット」です。
タニタ食堂が提供するメニューの基本はカロリーや塩分を抑え野菜がしっかり摂れる一汁三菜の定食スタイルです。この商品はそんなヘルシーな食習慣を実践するために、まず食材や調味料を正しくはかって適量を摂ることから、ということから企画されました。
このキットを使用することで、本格だしで減塩調理、ヘルシーな手づくりドレッシングで野菜をいっぱい食べる、塩分の摂取量を考えはかる、具材を大きく切って嚙みごたえある調理、しょう油のかけ過ぎを防止し減塩、食事時間をはかってゆっくり食事を摂るという6つの健康への食習慣が期待できます。
調理が楽しくなるキッチン雑貨
ビーカー、三角フラスコ、アルコールランプなど科学の実験器具を思わせるかわいらしいキッチン雑貨で楽しく、きちんと分量をはかることでヘルシーな食生活をサポートしてくれます。
全6回で毎月ひとつずつ届く「タニタ食堂×フェリシモ ヘルシーな食事を科学するキッチンサイエンスキットの会」は月1個または1セット1,900円。発売記念価格は1,200円でいずれも税別です。
(画像はプレスリリースより)

株式会社フェリシモのプレスリリース(PR TIMES)
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000233.000012759.html商品詳細
http://www.felissimo.co.jp/s/pr160212/2/