メディアで活躍する麻生れいみさんとは
テレビ、雑誌などメディアに登場している管理栄養士でローカーボ料理研究家の麻生れいみさんは、30代で健康的に1年で20kgの減量に成功。それをきっかけに栄養学を学び、服部栄養専門学校栄養士科を卒業。現在は管理栄養士として、大手企業の特定保健指導、栄養相談、病院の臨床研究においての栄養療法を監修しています。
約6000人に自らがやせた「食べてやせて健康になる」方法を指導し、レシピブログも、ダイエット・ビューティー部門で常にランキング上位という人気振りです。
健康的な糖質オフレシピ
その麻生さんがその理論を110のレシピと共に公開した本が2016年2月18日(木)に株式会社主婦の友社から発売された『作りおきでやせぐせがつく糖質オフバイブル― 1年で20kgやせた麻生れいみ流メソッドと110レシピ』1,200円(税別)です。
これまで何をやっても失敗だったという人にも、必ずやせぐせはつくというロジックのもと、今まで主流だったカロリーは抑える、肉、油は控えるというダイエット法から、糖質を減らし、肉・魚・卵・チーズのタンパク質や良質の油をきちんととるという、糖質オフのダイエット方法を提唱しています。
卵ハムタルトも食べてよし!
また糖質オフレシピを作りおきにすれば、継続しやすいとのこと。この本では麻生さんの20kgやせメソッドをじっくり解説しながら、作りおきの糖質オフ料理110品を紹介しています。
巻末には糖質量チェックリストつき。全部のレシピに糖質量、たんぱく質量、作りおきの日持ちアイコンが表示されているので、糖質オフ初心者でもひと目でわかるようになっているのもうれしいところです。
(画像はニュースリリースより)

株式会社主婦の友社のニュースリリース
http://corporate.shufunotomo.co.jp/newsrelease/9273/