ダイエットの失敗の原因はストレス?
近年言われているストレスとダイエットの関係。ストレスを受けると基礎代謝は大きく低下。これはストレスにより交感神経が刺激されて血管が収縮された血流の悪化によるものです。
またストレスを感じるとコルチゾールというホルモンが分泌され、それによりインスリンが多く分泌されるように。インスリンは血液中の中性脂肪を細胞に取り込む働きがあるので体脂肪を増やす原因になります。
食事制限も心の負担に
ダイエット中の食事制限で食欲を無理に抑えると逆に脳に食を意識させるために食への執着が出てくるのでダイエットは辛いという気持ちもストレスになることから、食欲を上手にコントロールしながらダイエットするのが成功のコツと言えます。
エキスパートの女性医師がカウンセリング
そこでアドレス通商株式会社が運営する、心の健康と体の健康をトータルサポートするサロン「ホリスティックハーモニー」が10,000人以上の糖尿病患者の治療を行っている橋本佳子医師が指導する健康的に無理なくできる「ノン・ストレス ダイエット」のサービスを開始。
このサービスの特長は橋本医師が1対1で丁寧に行うカウンセリングとリラクゼーション法の実践、ダイエットの知識指導、ダイエット方法の概略説明、食事や生活、運動の指導など心と食、体に働きかけ、3つを組み合わせて相乗効果でダイエットに取り組むというもの。リバウンドなどの悩みにも対処してくれます。
1か月コース60分(全4回)20,000円、6か月コース60分(全12回) 81,000円。6か月コースには定価42,300円相当のメニューがサービス価格でプログラム内容に入っています。今なら先着5名でお得なモニターも募集。本気でダイエットに取り組みたい人におすすめです。
(画像はプレスリリースより)

アドレス通商株式会社のプレスリリース(ValuePress!)
https://www.value-press.com/pressrelease/156262