著名人が続々受験する人気の検定
お笑い芸人の小島よしおさん、アンジャッシュ渡部さん、シルクさんやモデルの道端アンジェリカさん、くみっきーさん、元モーニング娘の久住小春さんなど多数の有名人が続々受験していることでも知られる『ダイエット検定』。
ダイエットの正しい知識を普及するために
2009年からスタートした同検定は、日経キャリアMAGAZINEの「モテる 資格・検定ランキング」でも1位を獲得するなど注目されているものです。
日本では「ダイエット」というと体重を減らす、すなわち減量という意味で定着しています。とりあえず体重を落とすためのみに、短時間で手間をかけず効果を上げようとしたり、過度な数字の結果を求めたりと、かえって不健康につながることも。
こうした状況の中で「ダイエット」に特化した学習を、検定という形で行うことで、より多くの人に正しいダイエットや健康知識の重要性を感じてもらい、本当の健康の獲得、維持、そして向上に貢献しています。その結果、多数のダイエット難民を救っています。
第22回の検定は2016年3月13日に
『ダイエット検定』は2級が生活アドバイザー、1級はプロフェッショナルアドバイザーとなっており、受験者累計人数は1万人以上です。年に3回、全国で一斉に開催され、その22回目が2016年3月13日(日)に行われます。
募集要項など詳しくは日本ダイエット健康協会のホームページで。検定を契機に正しいダイエットを学ぶチャンス。自身のダイエットのために、またアドバイザーとして活躍したい人に。
(画像はプレスリリースより)

日本ダイエット健康協会のプレスリリース(プレスリリースゼロ)
http://pressrelease-zero.jp/archives/86985日本ダイエット健康協会
http://diet-kyoukai.com/