「グルテンフリーダイエット」がもっと身近に!
株式会社飯塚書店が運営する資格認定機関「B&H 米粉アンバサダー協会」は、2016年1月30日(土)に東京都中央区のハレルヤ・キッチンスタジオ「典座(てんぞ)」にて、第2期ジュニア米粉アンバサダー講座を開講します。
「グルテンフリー」の素材として注目の集まる「米粉」についての専門知識を身につけて、資格を取得できる講座です。受講料は、32,400円で、定員は12名となっています。
口座では、米粉と小麦粉の違いや、米粉の種類のほか、卵や乳製品を使わず美味しく焼ける「3STEP・10分で作れる米粉100%パン(発酵、焼き時間除く)」の作り方や、ココアバナナマフィン、米粉ナッツクッキー、抹茶プリン、チヂミなどの作り方を伝授。
さらなるステップアップも可能
日本でも聞くことが多くなった「グルテンフリーダイエット」。小麦やライ麦、大麦に含まれる「グルテン」は、食欲を刺激する性質があるため、できるだけ摂らないようにするダイエットのことです。そのダイエットに欠かせないのが「米粉」。
お米を粉状にしたもので、和菓子を作るのに使われていましたが、再起はパン屋ケーキ、麺類などにも利用されるようになりました。そんな「米粉」を「楽しむ」ことができるようになるのが、今回開催される講座。受講後には、『ジュニア米粉アンバサダー資格』が取得可能。さらにステップアップしたい人には、『米粉アンバサダー資格』も用意されています。

B&H 米粉アンバサダー協会
http://komeko-ambassador.com/courses/『ジュニア米粉アンバサダー講座』開催に関するプレスリリース(ValuePress)
https://www.value-press.com/pressrelease/154845