ダイエットにうれしいダブルのトクホ
ダイエッターが手に入れたい、やせ体質をつくるのに欠かせない要素である整腸と脂肪吸収の抑制。この2つの機能、つまりをWトクホ持つうれしい飲料が発売されます。
コーヒー豆由来のマンノオリゴ糖使用
それがAGF(味の素ゼネラルフーヅ株式会社)が2016年3月8日(火)から全国で新発売する消費者庁許可特定保健用食品「アシストウォーター」です。
コーヒー豆由来のコーヒー豆マンノオリゴ糖は難消化性なので、そのままの状態で大腸まで到達。大腸内ではビフィズス菌など善玉細菌だけに使われて増殖を促します。それによって腸内環境が整えられ、お通じの改善が期待できるのです。
またこのコーヒーオリゴ糖は、小腸での脂肪の吸収を抑制、低減しブロックするのです。大腸内の善玉菌を育てることで蠕動(ぜんどう)運動を促し、食物が腸内を通過する時間を短くして脂肪の排出量を増加させます。結果、体内に取り込まれる脂肪絶対量が少なくなり、余分に蓄積された脂肪はエネルギーとして消費されるので、体脂肪低減につながるのです。
クセがないから飲みやすく続けられる
1日1本の摂取により腸内環境を整える作用と体脂肪低減作用のダブル効果が、特定保健用食品として認証された「アシストウォーター」はトクホの水というコンセプトで、水のようにクセがない飲料に仕上げてあるので、どんな食事にも合わせやすく毎日無理なく飲み続けることができます。容量は500ml、オープン価格です。
(画像はプレスリリースより)

味の素ゼネラルフーヅ株式会社のニュースリリース
http://www.agf.co.jp/company/news/2016-01-06-725.html