最先端のメソッドを提供
株式会社ティップネスは、2016年1月より「ティップ.クロス TOKYO」渋谷・新宿・池袋にて、新プログラムを開始します。
今回、開始されるプログラムは、“呼吸”にフォーカスした「BREATH BODY CONTROL」、心拍トレーニング”を取り入れた「HR(ハートレート)サーキット」、爽快感が味わえるバイクエクササイズ「FUSiON CYCLE」の3つ。
「FUSiON CYCLE」は、インストラクターがコントロールする音楽に合わせて行う、楽しく爽快感のあるバイクエクササイズ。流行の音楽や、最大限の効果を発揮できる楽曲を使用します。バイクエクササイズの「入門編」ともいえる30分のプログラムで、体力や自転車に自信がない人にこそおすすめ!
トップアスリートも実践
「HR(ハートレート)サーキット」は、心拍数を管理しながら行うトレーニング。「少しキツめ」「ラク」などの感覚的な運動強度のコントロールではなく、具体的な数値で表される“心拍数”を指標にするので、より安全に効率的なトレーニングができます。心拍計のパイオニア「ポラール」社の心拍管理監修により、前方のモニターを見ながら「自らの心拍数値」と「効果的な心拍ゾーン」をリアルタイムで把握できるのが特徴です。
「BREATH BODY CONTROL」は、呼吸を正すことで、姿勢が調整され、人間本来の動きを引き出すプログラム。呼吸は、世界のトップトレーナーでも、最初に呼吸を正す処置を行うほど、重要性が認識されています。トップアスリートも実践する最先端メソッドを体験できる注目のプログラムです。
(画像はプレスリリースより)

ティップ.クロス TOKYO
http://tip.x-tokyo.jp/ティップ.クロス TOKYOの新プログラム開始に関するプレスリリース(PR RIMES)
http://prtimes.jp/