米ぬか酵素浴がオープン
9月4日、東京・六本木に米ぬか酵素浴の商業施設
「Bonjour de こんにちは」がオープンした。これは、「麺匠の心つくし つるとんたん」などのフードサービスの他、ホテル、公共リゾート、スパなど様々な商業施設を運営、プロデュースするカトープレジャーグループが手がけるもの。
また、女優の
夏木マリが過去に自身が体験した米ぬか酵素浴の効能・魅力を多くの女性に伝えたいという思いから「酵素浴推進委員会」として同店舗のディレクションに参加。店名は彼女のアイディアだという。
酵素と酵素浴
酵素とは人間の生命活動に不可欠な物質で、通常は酵素の含まれる食物を飲食する事で体内に摂取する。生野菜や果物、発酵食品など酵素を含む食品が美容や健康にいいとされ、メディアでクローズアップされている近年。グリーンスムージーなどの酵素ドリンクは断食中の食事代わりや回復食にも用いられ、美容や健康維持のために継続して愛飲している方も多いだろう。
今回新しくオープンした米ぬか酵素浴は、酵素を食品として体内に取り入れるのではなく、温熱浴する事により肌や毛穴から酵素を吸収する。国産100%の米ぬかを発酵させ酵素の力を高め、その発酵熱を利用したお風呂で砂風呂のように全身を埋めて入浴する一種の乾式温浴療法。
酵素浴の効能
昔から米ぬかに含まれるビタミンB1・B2が、肌のシミを薄くし、ビタミンEが肌の老化防止に役立つとされてきた。豊富な栄養素を含む米ぬかを発酵させて酵素を作り出し、その発酵熱により体を温めることで、アンチエイジングなどの美肌効果や発汗作用、疲労回復など様々な効能が得られるとしている。
入浴中は体が有酸素運動を行っている状態と同じ環境になるため、たったの
15分でマラソン15キロの運動量と同じ発汗作用が得られるという。また、定期的に入浴することで体内温度を上げて血流がアップし、花粉症やアレルギーの改善にも効果があり免疫力があがるとしている。
皮膚から直接酵素を吸収できるため、短時間で体内に効果的に酵素を取り入れられる米ぬか酵素浴。サプリメントや食品では摂取できないあらゆる酵素の摂取を可能にする。
現在、初回限定キャンペーンで通常5800円のところ、
4800円で体験できる。

Bonjour de こんにちは
http://komenukakousoyoku.com/index.php