意外!工夫次第でピザも食べられる
ダイエット中には食べない方がよい食材というのはいくつかある。その中には美味しいものが多く、ダイエッターを絶望させることがしばしばある。
米国の情報サイト「Divine Caroline」によると、ダイエット中でも食べても良い食材があるという。その中には驚くなかれ、ピザもOKとされているのだ。
もちろん単品で痩せようとするのは大変危険だ。ダイエット中であれば、痩せやすいとされる食材を中心に、バランス良く炭水化物・タンパク質・脂質などを摂取することが大切だ。
※イメージ
ピザとチョコがOKな理由
7つの食材とは以下のようになっている。
1・卵 2・ピスタチオ 3・ピザ 4・緑茶 5・ビートジュース 6・リンゴ 7・チョコレート(Divine Carolineより引用)
ビートジュースというのは日本ではあまり馴染みがないが、甜菜とよばれる野菜が原料になっている。ビートに含まれる硝酸塩に体をつかれにくくする効果が期待でき、運動前に飲むとより長く運動できることが分かっている。
ピザは、薄い生地でチーズがのっているだけなら1切れくらい問題は無い、とのこと。野菜がのっていればなお良しだ。当たり前だが好きなピザをたらふく食べても痩せるなどということではない。ガマンがストレスになるくらいなら、工夫して食べても良いとのことだ。
チョコレートも砂糖とミルクたっぷりのチョコレートを1枚食べても良い、という意味ではなくカカオ含有量の高いものを1切れ、というようなことだ。
無理な食事制限をして体調を崩したり、リバウンドしたりしては意味がない。ダイエット向けの食材を上手に利用しながら理想のボディを目指そう。

Divine Caroline Seven Foods That Help You Lose Weight
http://www.divinecaroline.com/22175/