今日から1つでも2つでも実践!
お正月明けダイエットに早くも挫折している人はいないだろうか。自暴自棄になってドカ食いに走るということだけは、避けたい。
1ヶ月で5㎏痩せるために、3食栄養バランスはバッチリながらカロリーは低いもので、毎日運動も欠かさず、間食は一切禁止、などと厳しいダイエットを自分に課してはいないだろうか。完璧主義の人ほどルールが守れなかったり、思うように体重が減らなかったりしたときにストレスを溜める。
今年はこれまでの完璧主義ダイエットをお休みして、小さなルールを重ねるタイプのダイエットに切り替えてみてはいかがだろう。
※イメージ
小さな習慣を重ねて、気付けば減量
WooRisの記事で紹介された5つのダイエット習慣は以下のようになっている。
1:食器のサイズを小さくする
2:テーブルの上には1人前の料理だけを置く
3:余計な買い物をしない
4:便利な自炊グッズを買いそろえる
5:“ダラダラ食い”をやめる
これら全てを一気に実行するのではなく、まず1つ目を始めて、当たり前の習慣になるまで続けてから2つめを追加するという方法はいかがだろう。
「つい食べ過ぎる」事を防いでメリハリある生活を送るだけで、余計なカロリーを摂取する機会を減らすことができる。ダイエットとは、減量のために意識的に生活を変えるより、生活の中で無理なく小さな変化を積み重ねる方が気楽に取り組める。
いきなり全て自炊!とするより、買ってきたお総菜でもよいのできちんとお皿に出してひとり分の食事で満足できれば、その後にダラダラと間食に走ることもなくなるはずだ。
少しの工夫でストレスの少ない方法を重ねて、心にも優しいダイエットを実践してみよう。

WooRis 超簡単!今すぐ始められるプチ・ダイエット術5個
http://wooris.jp/archives/10663