食の知識を楽しく学べる
NPO法人フーズマイルぐりぐらは4日と16日のどちらか都合の良い日が選べる新春特別セミナー「年末年始の食生活をリセットする『食デトックス』とは?」を開催する。
参加費は500円で、正午〜午後1時と7~8時の2回、先着10人となっている。胃腸を休ませる「食楽式ごはん」を食べながら、食に関する知識を楽しく学ぶことができる。
子ども連れの参加も可能で、子ども用には200円で軽食を追加できるほか、女性の多くが悩む冷え性を改善する遠赤外線ドームや足湯付きのリフレクソロジーも準備されている。「食楽式ごはん」は腸内環境を整えることで代謝のアップが期待できるとして、こちらも女性にオススメのメニューとなっている。
体質に合わせた診断付きファスティング
最近ファスティングがブームにはなっているが、自己判断で行うとかえって不健康になることもある。イベントでは体質に合わせたオリジナル手作り野菜ジュースでファスティング経験ができる。
年末年始にお疲れの胃腸を休ませて内側からキレイにする食事を摂ることで、ダイエット効果はもちろん美肌効果や便秘の解消なども期待できる。腸内環境を整えることによって代謝が良くなることで体温が上昇し、生理不順や不妊症の予防にも効果があるとのことだ。
希望者は、参加希望日時と連絡先などの必要事項を書いてメールまたはFAXで事務局まで申し込む。連絡先はリンク先のホームページで確認できる。お正月太りを正して1年のスタートを気持ちよく切るチャンスだ。

NPO法人フーズスマイルぐりぐら
http://www.npofoodsmile.jp/