体内の脂肪にもアプローチ!
えのきに続き、タマネギ。身近な食材にダイエットに効果のある物質が含まれている。これらを上手に使って、無理なく美しく痩せられたら一番だ。
タマネギには「ケルセチン」という成分が含まれており、食事からの脂肪の吸収を抑えてくれるだけでなく、既に身に付いてしまった脂肪の排出を促してくれる働きがある。また、腸内のビフィズス菌を増やして便秘を解消する効果も期待できる。
タマネギには血液サラサラ成分が入っているとされるが、体内の水分の巡りをよくしてくれるのでむくみにも効果があるとされる。忘年会やクリスマス、お正月と何かと楽しく飲食する機会が多くなるこのシーズン、日頃の食事にはダイエットが期待できるものを積極的に取り入れたい。
※イメージ
毎日手軽に摂るために
毎日タマネギを刻んで調理するのは大変だ。タマネギ氷を作っておけば、毎日泣きながら作業をする必要がない。
タマネギ5個と水200mlを用意し、まず電子レンジでタマネギを加熱し、水と共にミキサーに入れてピューレ状になるまで撹拌する。できあがったら氷製皿に入れて冷凍保存するだけの手軽さだ。使い方は料理にキューブごと入れるだけだ。
味噌汁をはじめ、サツマイモと共にポタージュスープ、酢と共にドレッシングなど工夫次第で料理のバリエーションが広がる。一度作れば2ヶ月は保存できるとのことで、食べ過ぎで体が重いと感じるときはスープに1粒入れて飲むことを習慣づけてみよう。

美レンジャー 今話題の「たまねぎ氷」を使って超簡単に痩せる方法5つ
http://www.biranger.jp/archives/57613