恐るべし脳パワー
人間の脳には恐ろしい力がある。「プラセボ効果」という言葉を聞いたことがあるだろうか。小麦粉を錠剤の形にしたものを薬だと偽って飲ませると、薬効を示すような反応を体がするという。
その反対の反応を示す「逆プラセボ効果」というのも存在し、毒を飲んだと思い込んで心停止してしまったという研究結果もあるそうだ。この逆プラセボ効果はダイエットにも当てはめて考えることができる。
「運動をしていないから太る」「おやつを食べたから太る」といったような思い込みがストレスになり、本当に太っていくということがあり得るそうだ。この脳の働きをプラス方向へ変換することができれば、プラセボ効果ダイエットだって可能かもしれない。
痩せてキレイになれるプラスの発想を
マイナス思考で暮らすより、前向きに明るい気持ちでいられる方が良いもの。自分は絶対痩せられる!いや痩せる!と思い込んでみよう。やってみるとマイナスに考えるより、難しいことが分かるだろう。
エレベーターを階段に替える、一駅分歩く、おやつを食べなかった、それだけでも「絶対に効果があった!」と思うことだ。どんな方法でも、半信半疑では効果が出ないということだ。
思い込みも続けていけば、それが当たり前の状態となる。痩せている状態が当たり前になる夢は、想い続ける事から実現するのだ。

毎日キレイ どんなダイエットをしても失敗してきた理由は……もしかして!?
http://kirei.mainichi.jp/practice/news/