タダのイメージ戦略か!?
デトックスという言葉がダイエット業界でもてはやされてるが、非常にショックな研究結果が発表された。
英国ロンドンの若手研究チームによる調査結果によると、15のデトックス商品を分析した結果、デトックスを謳った商品に特筆すべき効果はなかったとのことだ。サプリメントに至っては、代謝のバランスを崩すのでかえって健康被害を引き起こす危険性すらあるとのことだ。
デトックス=毒素排出のイメージから、つい手に取ってしまう人も多いであろうが、研究チームは「デトックス」というのはマーケティングの中で作り出されたものであるとまで言っている。信じてデトックス商品を買っていた人には衝撃的な結果だ。
※イメージ
人間は毒出し機能を備えている
人間の体ではもとより肝臓や腎臓が体内に入った毒素を解毒して排出する役割を担っている。
研究ではデトックス商品がこういった機能を強化するという科学的見解も得られなかったそうだ。研究グループはロンドンで、この結果からデトックス商品に関する警告を載せたパンフレットを配布しているという。
食べ過ぎた事をリセットしたいと思うのなら、デトックス商品に走るのではなく適切な運動と食生活を続けることが美容と健康に良いと研究チームは締めくくっている。
ダイエット業界では、毒出し=デトックス=痩せる・ダイエットという風にすり替えられているのではないか。デトックスで痩せる、というのはおかしい。まさに「マーケティング戦略」に見事に引っかかっている。
体が本来持っているデトックス機能で出て行くのは水銀やヒ素といった体にとって有毒な物質だ。脂肪でない。この結果を冷静に受け止めて、デトックスと言えば飛びつくクセを直すべきなのかもしれない。

Saga Scientists dismiss detox
http://www.saga.co.uk/health/wellbeing/