水道橋博士もデブレスパイラルから脱出!
今年も数々のダイエットが流行っては消えていった。これだけ次々と新しいものが出ては消える背景には、ダイエッターの忍耐力のなさが透けて見える。
短期間でラクに確実な効果を得たい!というのがダイエッターの本性だ。どんなダイエットもある程度の忍耐力を必要とするのだが、食事に手を加えるダイエットに抵抗がないのならやはり今年最後の決め手は「えのき氷」だろう。
お笑いタレント・水道橋博士は都内の書店で「えのき氷&えのきレシピ」の発売記念トークを行った。1日に3個えのき氷のキューブを食べる以外は食事制限なしという手軽さだ。水道橋博士はこの方法でほとんど運動もせずに4ヶ月で3㎏の減量に成功したそうだ。
短期間での大幅な減量には繋がらないが、苦労せず確実に体重を減らしたいという人にはオススメの方法だ。
頑固な便秘症の人へもオススメ
えのき氷はえのきの産地・長野県のJA中野市が開発したものだ。エノキタケと水をミキサーでペースト状にしたものを煮出し、凍らせただけのものだ。味噌汁や料理に入れると「ダシ」として使えることをアピールしたが、ダイエットにも非常に効果があるとメディアでたびたび取り上げられた。
えのき氷によって健康になる人が増えればとの願いが込められた商品だが、水道橋博士によると万病の元「便秘」に非常に効果が見られたそうだ。本にはえのき氷のほか、博士が実際に試した100ものレシピが掲載されている。
博士は実際に人体実験して良かった物しか紹介しないとのことで、信頼できそうだ。幸いなことにエノキダケは安価でスーパーなどで手に入るため、その気さえあれば毎日続けることができそうだ。

JA長野県 長野県の美味しい食べ方
http://www.iijan.or.jp/oishii/2010/03/post_1274.php芸能ニュースラウンジ
水道橋博士、えのき氷ダイエットで“デブレ”スパイラルから脱却!4ヶ月で3キロ減
http://newslounge.net/archives/49448