食べたい衝動に駆られたら押してみて
ダイエット中は食欲との闘いだ。誰しも誘惑に負けそうになるときはある。そんな時の救世主、「ツボ押し」で空腹を紛らわす技が女性の美学に掲載された。
食欲を抑えるツボというのは、体に複数あるそうだ。場所を覚えて、空腹をガマンしたいときに押さえてみよう。ココか?いやココか?とやっているうちに気付けば空腹だったことを忘れているかもしれない。
※イメージ
顔周りのツボは爪を立てずに
耳つぼジュエリーでダイエットに効くツボにジュエリーを付けて刺激するというのがある。耳にはツボが集中しており、食欲をコントロールするほか、むくみ改善のツボもある。
耳の真ん中あたりの出っ張りの下にへこんでいる場所がある。ここにある「飢点」には食欲を抑えるツボがある。この場所をつまんだり押したりして刺激する。
このほか、口の端から0.5ミリほどの場所にある「地倉」には、胃の温度を下げて食欲を抑える効果があるとのこと。頭のてっぺんにある「百会」には精神安定を得られる効果があり、食欲を抑えるのにつながるそうだ。
空腹でストレスが溜まり、イライラするときには頭のてっぺんを押さえてみよう。顔の皮膚は薄いので、ツボを刺激するときは指の腹を使ったりマッサージする程度にして、爪を立てて力を入れすぎないように注意しよう。

女性の美学 つらい食事制限はもうしない。食欲を簡単に抑える方法
http://josei-bigaku.jp/lifestyle/shokuyokuosaeru2254/