まさに「引っ込める」
お腹を意識して引っ込めるだけでくびれまで手に入れられるという夢のようなダイエットがNHKの朝の情報番組「あさイチ」で紹介され、人気を呼んでいる。
方法は簡単。ドローイングとは「引っ込める」ということだが、お腹をへこませるだけでぽっこりお腹を解消できるというのだ。へこんでいるかを確認するためお腹に手を当て、息を吐いてお腹をへこませる。息は止めずに30秒キープしてへこませた状態をキープする。これを一日5~10分程度気がついたときに実行するというものだ。
※イメージ
誰もが持つ自前の「コルセット」を鍛える
日本医科大学整形外科学主任教授の高井信朗氏によると、お腹の筋肉の中で最も奥にある腹横筋はコルセットのようにお腹を被っている筋肉で、唯一お腹をへこますことができるのだとか。
腹横筋をへこませていると内蔵や内臓脂肪が締め付けられて体感に変化が表れるという。内臓脂肪は運動で落とすことは難しいとされるが、なんとお腹をへこませるという簡単な動作でアプローチすることが可能なのだ。
ドローインをすることで体幹が安定し、腰痛改善や猫背も改善して姿勢が綺麗になるという嬉しい効果もあるそうだ。体幹を鍛えるという面では流行りのロングブレスダイエットと共通点があるが、こちらの方がラクに取り組めそうだ。
急激な体重の変化は見込めないが、続けていれば早い人で1週間でウエストの変化が期待できるという。ただし、妊娠中や産後すぐ、腰痛が酷い場合には行わない方が良いそうだ。
気が向いたときにいつでもどこでもできるドローイングダイエットで憧れのくびれをゲットしよう。

あさイチ スゴ技Q おなかぽっこり撃退法
http://www.nhk.or.jp/asaichi/2012/09/11/01.html