健康的なダイエットのお供に
芸能人やモデルのダイエット成功談がニュースにならない日はないといっても過言ではないくらい、ダイエットブームの昨今。今回はモデルの家村マリエさんが3ヶ月で8㎏痩せた「おからダイエット」に注目が集まっている。
ダイエット素材として「おから」は目新しいものではない。食物繊維が豊富でカロリーも少なく、栄養価も高いのでダイエットにはうってつけだ。
ただ、使い方が難しい、味気ないという理由で料理への活用が続かないのだ。美味しい食べ方とおからの実力を知れば、毎日でも食卓へ上げたくなるに違いない。
※イメージ
食事の最初におからメニュー
モデルの家村マリエさんはこれまで「するだけダイエット」など無理なダイエットに取り組んでリバウンドを繰り返した経験を持つ。
母親が作ってくれるおから料理を食べ続けるうち、体調が良くなってストレスなく痩せられたという。そのメニューは唐揚げやハンバーグなどダイエット中にはガマンしがちなものもあった。おからに含まれる食物繊維や栄養素のおかげでしつこい便秘も改善し、肌もキレイになったという。
おから100gにはゴボウの2倍の食物繊維が含まれている。腸内の善玉菌の餌となるオリゴ糖も含まれており、腸内環境を整えてデトックス効果を促してくれる。食物繊維のおかげでよく噛む習慣ができ、お腹の中で水分を吸って膨らむので満腹感が得られるので、食事のはじめにおから料理を食べると食べ過ぎを防ぐこともできる。
おからは血糖値の急上昇を防ぐ働きがあり、中性脂肪を減らす効果もある。おかずからスイーツまで幅広く応用できるおからを上手に食事に取り入れよう。

WalkerPulus デトックス効果抜群!話題の“おからダイエット”とは
http://news.walkerplus.com/2012/0915/8/