無意識に飲んでいませんか?
ダイエット中にはカロリーのない水やお茶がよいのは誰もが分かっていることだ。口寂しさから人工甘味料のカロリーの少ないもの、そしてついついジュースに手を出していないだろうか。
食べるものに気を使っているのだから、飲み物くらい・・・という発想は危険だ。甘い飲み物や炭酸飲料は口当たりが良いので、お茶などよりも飲む量が増えてしまうそうだ。
ダイエット中に危険な飲み物についての記事が美レンジャーに掲載された。美味しい飲み物には大抵糖分が入っている。飲めば飲むほど体は甘みを欲するようになる。ダイエットにとって危険な飲み物を知って避けるようにしよう。
※イメージ
飲料もナチュラル志向で
甘いジュースや栄養ドリンクは糖分やカロリーが高いことは多くの人が知っている。注意したいのはスポーツドリンクやできあいのスムージーなどだ。
スポーツドリンクには電解質が含まれており、運動をしたときなどにはよいのだが、糖分や防腐剤も多く含まれている。非常時以外にはあまり飲まないようにしたい。
健康に良いように思うスムージーも、市販のものはフレッシュフルーツが使われているか分からない。飲むなら店頭で作られたものか、自分で作って飲むようにしたい。
このほか、ソーダなどの炭酸飲料は知らぬ間に砂糖依存体質になるという恐ろしさがある。無味ノンカロリーのただの炭酸水にレモン汁を絞って飲む程度にとどめたい。
アルコール度の高いお酒も危険だ。おつまみをつい食べてしまうことでダイエットを妨げるというのもあるが、お酒自体のカロリーも高い。飲み過ぎると肥満の他の健康リスクも上がる。
飲み物に変化がほしいと思うときは、何種類もあるハーブティーを試してみたり、自然の甘みの蜂蜜を入れるなど工夫したい。

美レンジャー 絶対やめて!飲めば飲むほど太りやすくなるNG飲み物9個
http://www.biranger.jp/archives/48021