女性の9割はダイエッター
ネットリサーチのマクロミルとモバイル広告のインモビ ジャパンが「ダイエットに関するアンケート調査」の結果を公表した。
アンケートは、スマートフォンユーザーの女性300人を対象に行われた。その結果、約9割の女性にダイエット経験があり、現在ダイエット中の人は約6割に達した。
ダイエットのために何らかのアプリを使用しているか質問したところ、3人に2人がダイエットアプリを利用しており、体重や体脂肪を記録するタイプが人気であった。半数以上の人はダイエットアプリは効果的であると回答した。
※マクロミルの調査結果より引用
手軽に気軽に自己管理
アンケート結果によると、現在ダイエットをしている人たちが行っている方法は「食事制限・カロリーコントロール」がトップであった。
食事制限などのダイエットでは、食事内容を記録するレコーディングダイエットの要素を取り入れているものもある。体重や食事内容などを記録しておくのにスマホが活躍する。
ダイエットアプリは、ダイエット経過を記録することで食事内容を判断してくれたりカロリー計算をしてくれる。ノートに毎日記載するなどの方法より、常に肌身離さず持っているスマホに打ち込む方が現在の女性のライフスタイルに合っているということだろう。
本格的な夏を迎え、ますますダイエットアプリを利用したダイエットへの注目が増すと予想されている。

マクロミル公開調査データ
http://monitor.macromill.com/researchdata/20120726