痩せたい部分があるなら全身痩せるべし?
ボディメイク・ダイエット専門家の尾関紀輝トレーナーによると、「部分やせ」をするために、その部分だけ脂肪を落とすというのは、不可能だとのことだ。
では、お腹やおしりなど気になる部分を痩せるためにはどうしたらよいのか。尾関氏によると、部分的に痩せたと思うときは全身が痩せているそうだ。体脂肪というのは付くときは全体にまんべんなく付き、取れるときも全体から取れるという性質を持つ。
筋トレをすることでその部分を鍛えることはできるが、痩せようとして狭い領域をトレーニングしてもその部分が疲弊するだけだという。
※イメージ
顔やせ・胸やせのメカニズム
ダイエットをすると胸から痩せる、という人もいるかもしれない。これは体格にもよるそうだが、下半身にボリュームのある体格の女性は全体的に痩せても下半身が強調されて上半身だけ痩せたように見えるそうだ。
女性のボディメイクをする際には、胸の筋肉をつけるのではなく肩や肩胛骨の関節の動きを良くし、最小限の筋肉をつけるだけでバスト周辺のボリューム感を出すようにするとのことだ。
痩せるときは最初に顔が痩せるという人もいるが、顔は元々あまり脂肪が付かず、少し痩せただけでもほおか顎の骨格が浮き出て痩せたように見えるとのことだ。
効率的に痩せたい場合は体の中でも大きな筋肉に働きかけると良いとのこと。体の中の筋肉は全てつながっているので、腹筋や大臀筋などをまず最初に鍛えて全身の脂肪を落とすよう心がけるのが痩せたい部分を細くするための近道のようだ。

マイナビニュース ボディメイク専門家が教える。部分やせが現実的に難しいワケ
http://news.mynavi.jp/c_career/level1/yoko/2012/07/