断食コム
 断食コム

体脂肪が燃える!?「ケトン体ダイエット」って知ってますか?

編集長おすすめ
断食・ダイエット
テレビ・雑誌
有名人・海外セレブ
海外ニュース

体脂肪が燃える!?「ケトン体ダイエット」って知ってますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
危険を伴う危険性アリ!賛否両論のダイエット
「ケトン体ダイエット」はアトキンス式ダイエット法とも呼ばれ、炭水化物を極端に制限し、糖に代わるエネルギー源として脂肪を分解してできるケトン体をエネルギー源として使うことで効率よく痩せられる状態にする。

ただ闇雲に炭水化物を抜いた食生活を続けるのは生命の危険を引き起こす。ケトン体ダイエットはダイエットの段階における細かい食事の決めごとがされており、素人が厳密に行うのは難しい。

それでも、脂肪が確実に燃焼するというのは魅力的だ。効果とリスクを知って冷静に実行するかの判断をしたい。

ケトン体ダイエット
※イメージ
低炭水化物ダイエットとは何が違う?
炭水化物を制限するという点で、低炭水化物ダイエットと類似点はあるが、ケトン体ダイエットは体重の減少や経過と共に炭水化物の量を少しずつ増やしていく。

炭水化物のみを控え、脂質やタンパク質は通常通り食べることができるが、バランスに気を付けて炭水化物を食べていないからと通常より量を増やしすぎるのは良くない。

ダイエットの方法
ケトン体ダイエットを行うには、まず最初の2週間は全摂取カロリーの内炭水化物は5%以内にする。この状態で、体は脂肪分をエネルギー源とする「ケトーシス状態」となる。

2週間後からは1週間で1%ずつ炭水化物の割合を増やしていく段階へ入る。徐々に増やしていき、最終的に全体の20%を超えないところまで持っていく。目標体重に達したらケトーシス状態は不要となるが炭水化物は体重が増えない量で保つ必要がある。

ダイエットを開始すると体内がケトーシスに変化していくので、体がだるかったり頭がぼーっとしたりする。ケトン体は体にとっては有毒なので、体外へ排出するために脱水状態になりやすいので水やお茶などを一日2リットルは摂取する必要がある。

一つ間違えれば生命の危険を招きかねない危険を併せ持つダイエットだ。できることならプロのアドバイスを受けながら実践することが望ましいだろう。

外部リンク

マイクロダイエット 体脂肪を燃焼させる!?「ケトン体ダイエット」とは
http://microdiet.net/diet/000309.html

Amazon.co.jp : ケトン体ダイエット に関連する商品
  • 100%植物性メニュー「Enjoy Vegeco~からだと地球にやさしいごはん~」(2月27日)
  • 実践成功者が伝授!肉食ダイエットの極意がわかる!!(6月18日)
  • 今年も登場!氷を入れてアイス調理ができるカップヌードルライトプラスそうめん(6月17日)
  • ビキニが似合う体になって常夏の島に!マスタークレンズダイエットのキャンペーン(6月16日)
  • おいしくて満足感があるから続けられる!あの置き換えダイエット食品に新味登場(6月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    特集
    記事検索
    【2本用】酵素八十八選(短期集中ダイエット用LP)紹介プログラム
    アクセスランキング トップ10










    【結婚サイト・オーネット】入会アフィリエイト
    お問い合わせ



    断食コム新着30件