ダイエットの効果を最大限にするには
今年の夏に向けて、どんなダイエットに挑戦する予定にしているだろうか。方法は数あれど、ダイエットの効果を最大にするためには、体の基礎を作っておく必要性がある。
女性向け情報サイト「女性の美学」で、これからダイエットに挑戦する人必見の「痩せやすいからだ」の作り方が掲載された。
普段からほんの少し気を付けるだけで痩せるベースは作られる。継続は力なりとはよく言ったもので、続けられるもので無ければ意味がない。
※イメージ
痩せたければまずは健康体に
ダイエットをする大前提として、健康であることが重要だという。また、筋肉が凝り固まって硬い体はダイエットの効果が出にくい。
体を柔らかくするためには、お風呂にきちんと入って体を温め、浴槽の中でマッサージをしたり、入浴後にストレッチをして筋肉をほぐすことが有効である。毎日続けることが大切なので、複雑な動きをする必要はない。筋肉が柔らか状態では血液も巡りがスムーズになり、同じ運動でも得られる効果が大きく異なる。
筋肉と共に、インナーマッスルも鍛えたい。呼吸に意識を置くだけで変化が現われるという。普段の呼吸は「胸式呼吸」だが、これを「腹式呼吸」に切り替えるだけで大胸筋が収縮し代謝を高めることができる。同時に腹筋も使うので、ウエストのサイズダウンが期待できる。
代謝が上がるとダイエット効果を実感しやすくなる。効果が現われればダイエットも楽しくなる。プラスの連鎖に乗っかるために、少しだけ頑張ってみよう。

女性の美学 これからダイエットをする人必見!「痩せやすい体」にする為には
http://josei-bigaku.jp/health/yaseyasui7929/