ケチャップやペーストは高い効果あり
トマトダイエットが話題になり、店頭からトマトが消えたのは記憶に新しい。そのトマトは6月から8月の夏場に旬を迎える。旬の野菜は栄養価が高く、彩りも豊かで食卓が華やかになる。
そのトマトのダイエットや美肌効果に関する研究が進んでいる。トマトの健康効果は昔から認められており、「トマトが赤くなると医者が青くなる」などと言われたものだ。
トマトは丸ごと食べる以外にも様々な調理法がある。パスタのソースやケチャップにするとより効果的に摂取できるという。
※イメージ
お酒を飲むなら「レッドアイ」
トマトが脂質代謝異常症に効果があるという研究結果が公表され、そのダイエット効果に注目が集まった。
ダイエット効果以外にもトマトのリコピンには美肌効果があるとして、紫外線や酸化ダメージによる老化に対抗するアンチエイジング化粧品として応用が期待されている。
また、トマトが飲酒後の血中アルコール濃度の低下効果があることが確認された。アルコールの代謝酵素が活性化されることが動物実験で確認されている。トマトジュースとアルコールを同時摂取した場合、体内に留まるアルコールの量は3割減少し、体内から消失する速度も速かったという。
アルコールを飲む場合はおつまみにトマト料理を頼んだり、ビールとトマトのドリンク・レッドアイを飲むのも効果的と思われる。
ダイエット効果以外にも様々な体に良い効果が認められているトマトをよく冷やしてかぶりつく楽しみは、夏ならではだ。

財形新聞 ダイエットに美肌、急速に研究の進むトマト
http://www.zaikei.co.jp/article/20120618/105952.html