ごちそうさんから派生したぬか漬けブーム
放送終了後もレシピ本が売れ、ブームの続くNHK朝の連続ドラマ「ごちそうさん」。特に主人公め以子のぬか床は反響を呼び、自分でぬか漬けを漬けるぬか床女子が増えたそうです。
暑い夏、日本の食卓には欠かせなかったぬか漬け。実はダイエットと美容に効果ありだそうです。
ぬか漬けについての調査レポート
ダイエット食品「マイクロダイエット」を手がけるサニーヘルス株式会社が、ダイエット情報発信サイトmicrodiet.netで公開した「ダイエットにも美容にも!ぬか漬けを自分で漬ける人が続出中!」という調査レポートによれば、まずぬかはビタミン・ミネラルが豊富だそう。
ぬかは玄米を白米に精米するときに除かれる皮と胚芽部分。米のビタミン、ミネラルの約95%はぬかに含まれているので、これをさらに発酵させて作る「ぬか床」はタンパク質、食物繊維、ビタミンA、B群、E、カルシウム、リン、亜鉛、鉄などの栄養素がたっぷり含まれています。
ぬか漬けの持つダイエットパワー
中でもビタミンB1は、ビタミンB1は糖質のエネルギー変化をサポートする働きがあるので、余った糖質をカラダに脂肪として溜めこませることを、防いでくれる効果が!糖質の高い白いご飯とぬか漬けの組み合わせは、ダイエットの食べ合わせとしてもいいのだそうです。
またぬか床には健康に良い酵素や乳酸菌もいっぱい。熱に弱い酵素も生で食べるぬか漬けなら、酵素を丸ごと摂ることが可能。もう一方の乳酸菌は腸内環境を整える善玉菌。
腸の中に善玉菌が多い人ほど太りにくい傾向にあるという研究結果もあることから、ダイエットには善玉菌の摂取は有効だということがわかります。
ぬか漬けを食べてダイエットと美容、一石二鳥の効果をねらいましょう。

microdiet.net
http://microdiet.net/microdiet.netレポート
http://microdiet.net/diet/000440.htmlサニーヘルス株式会社のプレスリリース(PR TIMES )
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000255html