断食コム
 断食コム

肩甲骨を動かすだけ!わずか1週間でたるみが消える?

編集長おすすめ
断食・ダイエット
テレビ・雑誌
有名人・海外セレブ
海外ニュース

肩甲骨を動かすだけ!わずか1週間でたるみが消える?

このエントリーをはてなブックマークに追加
普段の生活がたるみを生む
きれいなボディラインの敵、それはたるみ。むくみやすい、胃が重い感じがある、ブラジャーをした時の肉がはみ出る、フェイスラインが気になるなどなど。

運動不足、パソコンやスマホを長時間見るといったありがちな生活習慣からたるみは生まれます。「たるみ」を撃退するためにパーツごとに引き締め運動を頑張るなど、対策を試みているけれど今ひとつ効果がない。

日経ヘルス
(image:amazon

たるみ解消の秘策は肩甲骨にあり
そんな人に読んで欲しいのが2014年7月2日(水)株式会社日経BP社発売の「日経Health (ヘルス) 」8月号700円(税込み)の特集「お腹も、顔も、二の腕も。1週間でたるみをとる」。

姿勢たるみや脂肪たるみ、筋肉たるみという3つの項目に分けて、それぞれの攻略法を紹介しているのですが、中でも姿勢たるみを治す肩甲骨へのアプローチに注目です。

肩甲骨とは背中にある天使の羽のような形の骨を指します。正しい姿勢に戻すにはこの肩甲骨を寄せること。肩甲骨の位置を正しくすれば自然に胸が開いて、骨盤の位置がしっかり立ちます。肩甲骨を動かせば、お腹や腰の筋肉も動くのでたるみが解消されるのです。姿勢がよくなれば外見も体の中も変わる!

肩甲骨を寄せるための肩甲骨ヨガや肩甲骨エア筋トレといったエクササイズを試すだけで姿勢たるみから脱却しましょう。

特別付録は骨盤を整えるストレッチバンド
姿勢がよくなり、骨盤が立ったところで今月号のオリジナル特別付録「骨盤ヨガ ストレッチバンド」を付けて骨盤ヨガを実践すれば、さらに下腹をへこませる、二の腕を細くするなどパーツの引き締めにも効果的です。


外部リンク

日経ウーマンオンライン
http://wol.nikkeibp.co.jp/

日経ヘルス2014年8月号紹介ページ
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/magazine/20140626/184443/

Amazon.co.jp : 日経ヘルス に関連する商品
  • 100%植物性メニュー「Enjoy Vegeco~からだと地球にやさしいごはん~」(2月27日)
  • 実践成功者が伝授!肉食ダイエットの極意がわかる!!(6月18日)
  • 今年も登場!氷を入れてアイス調理ができるカップヌードルライトプラスそうめん(6月17日)
  • ビキニが似合う体になって常夏の島に!マスタークレンズダイエットのキャンペーン(6月16日)
  • おいしくて満足感があるから続けられる!あの置き換えダイエット食品に新味登場(6月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    特集
    記事検索
    【2本用】酵素八十八選(短期集中ダイエット用LP)紹介プログラム
    アクセスランキング トップ10










    【結婚サイト・オーネット】入会アフィリエイト
    お問い合わせ



    断食コム新着30件