お米を食べてダイエット
お米が大好きなのにダイエットしているから炭水化物は食べられない。米(炭水化物)はダイエットに悪いというイメージがあるので、やせるためにはガマンする人が大半でしょう。
しかし2014年6月13日(金)株式会社自由国民社から発売された「おむすびダイエット─米を21日間食べてやせる」1296円(税込み)はなんとお米でダイエットする方法を書いています。
(image:
amazon)
著者はベテランのプロボクシングトレーナー
著者の小澤幸治氏は自身が過去10回以上、一ヶ月で10kgの減量を成功させてプロボクシングの世界で日本ランカーになった経歴の持ち主で引退後はプロボクシングジムでトレーナーとして、またフィットネスジムインストラクター、パーソナルトレーナーとしても活躍。
その道16年以上のキャリアを持つ、まさに減量のプロ中のプロです。プロボクシングの指導者として女子世界チャンピオンを育成した経験もあるので、女性のダイエット指導でも結果を残しています。
おむすびで健康にやせる
そのプロが出した結論は米を抜く減量方法は大間違いということなのです。まず炭水化物は悪いという常識を捨てて正しい炭水化物の知識を得ることで、読者は過去にダイエットに挫折してしまった理由に気づくことができます。
次に低糖質(炭水化物)ダイエットの危険性について、筆者自身がその失敗から大病を患った経験から体と心に負担が大きい過度な低炭水化物ダイエットに警鐘をならします。
それらの内容をふまえ、最後に日本人の体質に合う日本人のための炭水化物を中心とした「おむすびダイエット」の方法が書かれています。日本の伝統的な和食を中心とした「おむすびダイエット」。健康的にダイエットしたい人におすすめします。

株式会社自由国民社ホームページ
http://www.jiyu.co.jp/株式会社自由国民社紹介ページ
http://www.jiyu.co.jp/shumiseikatsu/index