つらいダイエットの悩み
軽いダイエットだけでOKの人もいれば、努力しないと体重が落ちない人もいます。中にはキツい減量で体調を崩したり、精神的にイライラしたりとダイエットの負の要素にはまってしまう人も・・・。まずダイエットを自分の中でどう考えるかメンタルな部分を整えたいものです。
(Image:
amazon)
ダイエットのメンタル本
そこでおすすめなのが2014年5月21日(水)株式会社ベストセラーズから発売された「ダイエットが「ツライ」と思ったら読む本 ヤセて、幸せになるための65の方法」 1404 円(税込み)。
著書は2005年の準ミス日本受賞者で700名以上のダイエット指導をおこなってきたダイエット指導のスペシャリストのダイエットコーチEICO。
ダイエットは心のゆとりが大切
EICOは今回の出版に向けてのインタビューの中で「ダイエットに本当に必要なのは、意志の強さや忍耐力などではなく、ダイエットを楽しめる心のゆとりでした。」と語っています。
自身が主宰するダイエットサロン「桜梅桃李」でも“女性美を追求した、健康的で無理のないダイエット法”を提唱しているのだそうです。
「EICO式下半身やせメソッド」「ダイエットで悩んだって、1kgも減りません」(ともに株式会社主婦の友社発行)などの著書も累計20万部と大ヒット。そんなEICO式ダイエットシリーズの最新刊はガマンばかりしてきたダイエッターへのメッセージが満載です。
ダイエット方に迷ったらシンプルに考える。頑張っても結果が出ないときの考え方など。ダイエットは完璧にできなくて当たり前、結果は必ずあらわれるという思考法が、悩めるあなたの支えになるはずです。

KKベストセラーズオンライン
http://www.kk-bestsellers.com/ベストの本web
http://www.kkbooks.jp/specialedition/ダイエットコーチEICOオフィシャルブログ
http://ameblo.jp/eico-diet/entry-11845015632.html