断食コム
 断食コム

油を上手に摂取すれば人生が変わる!

編集長おすすめ
断食・ダイエット
テレビ・雑誌
有名人・海外セレブ
海外ニュース

油を上手に摂取すれば人生が変わる!

このエントリーをはてなブックマークに追加
良い油がダイエットの味方になる
働く女子を応援するサイト日経WOMAN ONLINEでは、「エリカ流! 人生を変える「油」のとり方1」が栄養コンサルタントのエリカ・アンギャル氏インタビューの元紹介されている。

日本の女性の多くは、太る、ニキビができるなどの悪いイメージを持ち、油を摂取することを敬遠しているが、悪い油を避け、良い油を選んでとれば、美肌やダイエットの強い味方になる。

良い油には、細胞膜を柔らかくして栄養の吸収を高める効果があり、肌に潤いや弾力、ツヤを与える効果も期待される。良い油の代表は、魚、エゴマ油、クルミなどに含まれるn-3系脂肪酸や、オリーブオイル、アボカド、アーモンドなどに含まれるn-9系脂肪酸だ。

良質な油には、一緒に食べたものの吸収を遅くしたり、満腹感を長続きさせる効果があり、血糖値のアップダウンを少なくするので、食後に甘いものが食べたくなる衝動も抑えられる。このことからダイエットの効果もある。

また、n-9系のオレイン酸は善玉コレステロールを増やす働きがあるといわれている。
エリカ・アンギャル
(画像はニュースリリースより)

悪い油は控えたり、摂取方法を工夫して食べる
しかし、リノール酸などのn-6系脂肪酸は体に必要な油だが、現代人は加工食品などからとりすぎているので、精製植物油は控える必要がある。

そして、最も避けたい油が、揚げ物やマーガリン、ショートニングなどに多く含まれるトランス脂肪酸だ。この油を摂取しすぎると、細胞にダメージを与えて老化を進めたり、メタボや心臓病、不妊の原因になってしまう。

また、このトランス脂肪酸には砂糖、小麦と同様に“中毒性”があることがわかっている。この三つが使われている市販の菓子類は、食べたい衝動を抑えにくい厄介な食べ物だ。

トランス脂肪酸は植物油をマーガリンやショートニングに加工するときや、植物油を高温で精製するときに生じる。天然の油脂を高温で熱しても生じるといわれている。

どうしてもそのようなものを食べたいときは精製植物油は使用せず、加熱しても酸化しにくいとされるオレイン酸が多く含まれている、オリーブオイルやバターを使って軽くソテーにするとよい。
飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸
牛、豚などの肉類の脂肪に多く含まれる飽和脂肪酸は、とりすぎると血液中の中性脂肪やコレステロールが増え、動脈硬化の原因になるといわれている。

また、n-6系が過剰で、n-3系の摂取が少ないことが肥満や生活習慣病、アレルギー疾患など、現代人に多い疾患の原因といわれているため、不飽和脂肪酸はとり方のバランスが重要だ。


外部リンク

日経WOMAN ONLINEのニュースリリース
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/trend/20140425/179382/
Amazon.co.jp : エリカ・アンギャル に関連する商品
  • 100%植物性メニュー「Enjoy Vegeco~からだと地球にやさしいごはん~」(2月27日)
  • 実践成功者が伝授!肉食ダイエットの極意がわかる!!(6月18日)
  • 今年も登場!氷を入れてアイス調理ができるカップヌードルライトプラスそうめん(6月17日)
  • ビキニが似合う体になって常夏の島に!マスタークレンズダイエットのキャンペーン(6月16日)
  • おいしくて満足感があるから続けられる!あの置き換えダイエット食品に新味登場(6月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    特集
    記事検索
    【2本用】酵素八十八選(短期集中ダイエット用LP)紹介プログラム
    アクセスランキング トップ10










    【結婚サイト・オーネット】入会アフィリエイト
    お問い合わせ



    断食コム新着30件