糖質量の把握に便利!
株式会社リンクアンドコミュニケーションは、「血糖管理に向けた栄養指導サポートシステムの開発」の一環として、健康管理アプリ「糖質カウンター」を2015年3月4日にリリースしました。
リンクアンドコミュニケーションは、2014年10月3日~25日にWebサイト「糖質.jp」にて「普段の食生活で、糖質を気にしている」と答えた男女697人に医師調査を実施。自分が一日にどれくらいの糖質を摂取しているか「わからない」と応えた人は41.7%いることがわかりました。
糖質制限ダイエットもできる!
そこで、京都大学医学部附属病院 疾患栄養治療部と共同で行っている「血糖管理に向けた栄養指導サポートシステムの開発」の一環として、どれくらいの糖質を摂取しているのかわからない人や、どれくらいの糖質を減らしたら良いのかわからない人のために「糖質カウンター」を開発。
「糖質カウンター」を使えば、簡単に毎日の食事で摂取している糖質量を把握できます。糖質量を一般的な食事メニューから約60カテゴリーに分類。このカテゴリーから選択していくだけなので簡単です。
入力した糖質量や体重をグラフで一覧表示することで、日別・週別・月別に推移の確認が可能。糖質制限ダイエットを手軽にしてみたい方、メタボリックシンドローム対策、糖尿病の人などに役立つアプリといえるのではないでしょうか。
(画像はプレスリリースより)

株式会社リンクアンドコミュニケーション
http://www.linkncom.co.jp/健康管理アプリ 「糖質カウンター」に関するプレスリリース(@Press)
http://www.atpress.ne.jp/view/58142