ポッコリお腹が気になりませんか?
株式会社マキノ出版は、2015年1月15日(木)に佐藤桂子ヘルスプロモーション研究所所長であり医師でもある左藤 桂子さんが監修した「おなかが凹む生活」を刊行しました。
この書籍では、ポッコリ下腹やずん胴の原因となる脂肪や便、ガスなどを撃退するための速効ダイエットを17種類も紹介しています。「ポッコリだったお腹がペタンコになった」「10kg、20kgやせた、ウエストが20cm細くなった」という声も多数!
年末年始の連休中においしいものを食べすぎて、正月太りを解消しなければ!と思っている方は必見です。ぜい肉を燃やすストレッチや便がドッと出るヨガ、指をテープで刺激して食欲を抑えるダイエットなど、自分に合った方法が見つかりそうです。
毎日のちょっとした心構えが重要
肥満は、糖尿病をはじめとする生活習慣病のリスクが高まることが判明しています。肥満の原因はさまざまですが、やせると血圧やコレステロール値が正常になり、薬が要らなくなったり、よく眠れるようになったりといいことがたくさん起こります。
太ってしまう前に太らない体を作ることも大切です。太らない体を作るためには、筋肉をつけることが必要。筋肉があると基礎代謝が増えて、消費エネルギーも増えるため肥満の予防につながります。普段から背筋を伸ばして姿勢をよくするなどのちょっとした心構えで筋肉がついて引き締まった体を維持できるのです。
「食べちゃダメ」と我慢するのではなく、「体にいいものを食べよう」「体にいいことをしてみよう」というプラス思考がストレスなくダイエットを続けられる方法です。「おなかが凹む生活」で健康的な生活や体を目指して見ませんか。
(画像はプレスリリースより)

おなかが凹む生活(マキノ出版)
http://www.makino-g.jp/「おなかが凹む生活」刊行に関するプレスリリース(@Press)
http://www.atpress.ne.jp/view/55877