食事を撮影してレコーディングダイエット
近年、いろいろなレコーディングダイエットアプリが登場する中、株式会社A Inc.は2014年9月に提供を開始したiPhone版に続き同年10月6日(月)からAndroidのカメラを使い、ダイエットを行うDietカメラ(ダイエットカメラ)のサービス(利用料金無料)を開始しました。
(画像はプレスリリースより)
外食でも周囲に気兼ねなく撮影可能
これは食事撮影を専門とする「カメラ」と、撮影した画像をかえりみる「食事記録」画面の機能がセットになったダイエット、健康管理アプリ。ただ食事を撮影するだけで、写真と食事時間を記録できるので、スマホにダイエットノートを簡単に作成できます。
カメラはシャッター音が小さくフラッシュもオフのマナーカメラなので外食の時も安心して撮影ができます。起動したらすぐにカメラの画面なので撮影時間も一瞬で終了。
しかも体重を入力すればグラフでチェックできるので、どの食事で体重が増えたのか簡単に分かります。何を食べた後に体重変化をしたのかもすぐ分かるのがすごいところです。
さらに便利な機能が付いたAndroid版
Android版では体重の増減をAndroid Wear対応のスマートウォッチに表示ができる。食事時、撮影を忘れないように促す通知をスマートウォッチへ前回撮った画像を表示しながら行う。
またダイエット時には避けたい22時以降の遅い食事をチェックできるように食事時間をグラフで確認できるなど便利なオリジナル機能が付いています。
今後は利用者の食事記録を元に管理栄養士が提案型健康コンサルティングをオンラインで行うサービスなども予定されており、おしゃれでスマートでありながら頼りになる硬派なアプリです。

株式会社A Inc.
http://www.a-incorp.com/Dietカメラ
http://dietcamera.strikingly.com/株式会社A Inc.のプレスリリース(App PR)
http://app-pr.com/info/642