便利なレトルトカレーだけれど
時間がないときに手早く食べられる、ちょっと凝った味が食べたい、ひとり暮らしでカレーを作っても全部食べきれないなど、レトルトカレーのニーズは高いもの。でもダイエット中の身ではレトルトカレーも、具材に入っている肉も気になるところ。
(画像はプレスリリースより)
ダイエット中だからこのカレー
そんな罪悪感を少しでも軽減してくれる肉を入れていない肉抜きの豆カレーが2014年8月の発売以来、話題となっています。
それが北海道の十勝に関連した素材、デザインによる商品を展開するエムデザイン商品事業部moritoki(森と木)から販売されている十勝の豆を使った、女性のためのレトルトカレー「肉なし豆カレー」。
この商品の特徴は肉を抜き、その代わりに豆を入れたこと。ダイエット中でもカレーが食べたくなったとき、肉抜きなので罪悪感がちょっぴり軽減される心理的な利点がポイントになっています。
罪悪感の軽減だけでなく実質的な利点もあり
ただ豆の食感、重量感でカレーライスには欠かせない糖質の高い白米の量が少なくても満足できるという実質的な利点も見逃せません。
また美容、健康にいいとされる食材である豆を気軽に摂れるのもうれしいところです。隠し味には大豆の発酵食品であるみそを使用。豆のパワーみなぎるカレーなのです。
「肉なし豆カレー」は「肉なしコロコロ豆カレー」希望小売価格700円(税込み)と「肉なし豆キーマカレー」希望小売価格750円(税込み)の2種類。共に内容量は200g。販売は十勝ヒルズなど地元の数店舗ほかmoritoki(森と木)WEBショップで。

moritoki(森と木)WEBショップ
http://moritoki.theshop.jp/エムデザインブログ
http://www.mytokachi.jp/design/エムデザイン商品事業部moritoki(森と木)のプレスリリース(@Press)
http://www.atpress.ne.jp/view/50075